<今年もエミー賞にノミネートされました!!!>
Don’t Give Up クワイヤー@マクドナルドゴスペルフェスト
日本代表メンバー募集!
アメリカ東部最大のゴスペルフェスティバル「マクドナルド・ゴスペルフェスト」に、今年もDon’t Give Upクワイヤーのゲスト出演が決まりました!毎年、フェストのお客さんたちは、日本人のステージを楽しみにしていて、昨年もフェストだけでなくテレビ出演やアメリカのメディアからの取材も受けました!
ゴスペル界の大物セレブが一同に集まるフェストは、今年で36周年!このイベントの目的は「奨学金集め」。エミー賞プロデューサーのカーティス・ファローさんが600店舗のマクドナルド・オーナーの協力を得て開催しています。毎年、多くの若者が奨学金を受け、大学に通っています。
今年の会場はシンフォニー・ホール。1925年にニューアークで最大級の音楽ホールとして建築され、その中最も大きな大ホール「サラボーン・ホール」での開催となります。サラ・ボーンは、このフェストが開催されているニュージャージー州ニューアークの出身。彼女の記念ホールなのです!
Don’t Give Upクワイヤーは、毎年、この素晴らしいフェストでの特別ゲストとして出演しています。フェストだけでなく、2000名の礼拝堂を持つベテル・ゴスペルアセンブリー教会での日曜礼拝にも参加し、パフォーマンス予定です。
クワイヤーの指揮は昨年に続き、兼松弘子さん。名古屋芸術大学の非常勤講師をつとめておられ、日本を代表するゴスペル・ディレクターの御一人でもあります。今年もアメリカのメディアから注目されること、間違いなし!日本人にしかできないゴスペルのステージを今年も一緒に作りましょう!
募集要項は以下のとおりです。応募は先着順です!メールでお問合せいただければ、折り返し、申し込み用紙&詳細を送ります!
ツアー予定日程:2017年5月9日(水)~5月15日(火)の5泊7日
出演会場(予定):TV・ゴスペルフェスト・ベテルゴスペルアセンブリー教会礼拝
参加費:30万円(航空券・ホテル・空港送迎・NY市内交通費・フェスト参加経費・衣装代・税金・チップなど) *食費・海外旅行保険・ESTA・個人行動の経費は含みません
募集人数:シンガー21名(ソプラノ・アルト・テナー各7名)及び、ミュージシャンやダンサーの参加もウェルカム!
参加資格:プロ・アマ・経験・年齢・性別は不問。但しプロのステージに立つ自覚を持ってくださる方。
予定出発地:東京・大阪・名古屋・福岡
参加申し込み締め切り:2018年3月25日(但し、定員になり次第締め切ります)
その他:ホテルはタイムズスクエア周辺で2名一室利用(一人部屋利用は別料金が発生します)。ゴスペルフェストは出演時間以外は、コンサートやコンテストを観覧することができます!
お問い合わせ:NY ハレルヤカンパニー Info@nyhcllc.com
以下は現時点での出演決定アーティストです。毎年、追加出演アーティストは随時発表されますので、お楽しみに!♥ 最新情報はフェイスブックのゴスペルフェストページでアップデートされています!