伝説のスーパースター、エルビス・プレスリーは、生涯で3度グラミー賞を受賞しましたが、その全てがゴスペル部門での受賞です。彼はロックシンガーとして有名でしたが、この功績を生涯誇りにしていたそうです。R&Bやロックンロールがブルースやゴスペルから生まれ、その後ポップミュージックの源流となったことは、ご存知でしたか?つまりゴスペル音楽とは、日本人がイメージしている「宗教歌」だけではなく、現在のアメリカ音楽の母であり祖父でもあるのです!
ゴスペル音楽は、聖書に書かれているメッセージを音楽に載せたもので、アメリカでは音楽ジャンルの一つとして存在しています。聖書に書かれた内容は欧米文化の基礎となっているものです。音楽好きな人はもちろん、NYが大好きな人、アメリカ文化にご興味のある人、音楽や英語を勉強している人、留学を目指している人などなど、たくさんの方に楽しんでいただけるサイトを目指しています!